DATE

WordPress+SimplePieでGoogle Buzzを表示する

WordPress+SimplePieでGoogle Buzzを表示する
Google から twitter ライク(パクリ言わないの)なサービス Google Buzz が利用できるようになりました。「ステータス メッセージの枠を超える機能」とか言うてますが Gmail とゴッチャだし twitter と比較すると諸々わかり難いのがアレですね。シンプルの方向性は twitter を見習った方がエンジニア以外のユーザーを取り込めて良いと思うよ。
Google Buzz API はまだこれから整備されるようですが、とりあえず新しいものには飛びついてみる wpxtreme なので、まずは簡単なところからタイムライン(って言うのか?)の表示をしてみましょう。とは言っても Atom feeds を取得するだけなので難しいことはありません。feed を取り扱うには WordPress に同梱されている SimplePie を使います。せっかくなので Google Buzz を利用するまでの手順もご説明するぜ。Continue Reading »

WordPressでイベントカレンダー

WordPressでイベントカレンダー
WordPress ではウィジェットや get_calendar タグ/ファンクションを使って、ブログによくある投稿カレンダーを出力することができます。カレンダーの日付のリンク先は日付別アーカイブとなっているのですが、カレンダーの日付枠内に記事のタイトルを表示したいという要望がよくあります。巷ではイベントカレンダーと呼ばれるニーズですね。
そのようなことを実現するプラグインはありますが、他人のルールで作られたものは敬遠したいという方のために get_calendar をいじくる方法をご紹介します。さらにカレンダーに表示する記事はカテゴリーで指定できるようにします。Continue Reading »

ボツデザインシリーズ #2

ボツデザインシリーズ #2
いたしかたない事情により、公開までたどりつけなかったデザインを紹介するこのコーナー。第2回は思ったより早くお届けすることになりました。チュートリアルネタがシンドイんでしょうか。今回は、某ダイニングバー関係のティザーサイトデザインです。例によってロゴや文言はテキトウに差し替えております。意味不明なのがあっても気にしないでちょうだい。
昼と夜でデザインを替えてみようと勝手に思い立ったので、2パターンご用意してみました。照明があるかないかだけですけども。基本的に最新情報のみをブログでお知らせします。ご興味を持たれた閲覧者様には、メールアドレスをご登録いただくとお店の最新情報を楽しいメールマガジンでお届けする仕組みです。Continue Reading »

日本語ローカライズした jquery.validationEngine.jsでContact Form 7の入力値をチェックする

Contact Form 7 x validationEngine
WordPress をお使いの方にはおなじみの All in One お問い合わせフォームプラグイン「Contact Form 7」には入力値チェックの機能が備わっています。備わっておるのですが、フォームの入力値チェックを行う jQuery プラグインなんかが巷に溢れており、Contact Form 7 でぜひそれを使いたいというニッチな要望もあるような気がします。
必要がないとか、苦労に見合う価値が認められないからニッチなのであり、ネットで探しても情報がありませんとなるのですが、wpxtreme では実用性はともかく面白そうだったりヒマだったらやってみる方針なので Contact Form 7 × 各種 jQuery フォームバリデーションプラグインインテグレーションプロジェクトを始めます。第1段は A jQuery inline form validation, because validation is a mess でおなじみの Inline Form Validation Engine/formValidator/jquery.validationEngine.js を片付けることにしましょう。あると嬉しい日本語ローカライズもオマケにつけますね。Continue Reading »

ボツデザインシリーズ #1

unreleased webdesign #1
様々な事情により、公開までたどりつけなかったデザインを紹介するこのコーナー。記念すべき第1回は某クルマイベントのサイトデザインです。ロゴや文言はテキトウに差し替えてお届けしております。変なのがあっても気にしないでちょうだい。
ヘッダー内の車画像部分は、最近開催されたイベントの画像,次回イベントの予告画像などをヘッダーの向こう側で適宜スライドショーさせる構想です。もちろん jQuery を使います。これしきのことで FLASH は使いません。必要があれば使い倒しますけども。このごっついヘッダーはホーム(トップ)ページだけの表示で、他のページではコンパクトなヘッダにします。あとは、見たらだいたいわかるかな。Continue Reading »

WordPressで表形式の年月別アーカイブ一覧を作る

年月別アーカイブインデックス
どのブログでも大抵サイドバーにずらーっと月別アーカイブがありますよね。でも、あんなん誰も利用しないと思うんです。あったとしても、あの頃のボクたちを振り返るときくらいですよね。でも、そんなときがまず無いと思うんです。
アーカイブというのは書庫です。wp_get_archives() ごときで出力された安モンのリストだけでは役に立たんのです。そこでちょっとウチのアーカイブページ 見てくれる?見た?そうなの。閲覧者に色んな選択肢を与えてあげるのが配慮ってもんなの。ただ、WordPress のプラグインページみたいに選択肢が多すぎてどれを使ったらいいのかワカランのは本末転倒だから気をつけて。
ちゃんとアーカイブページを見た人はわかると思うけど「DATE」セクションに "2010年 1月 2月" ってリンク達がいましたよね。クールですね。今回はこれを出力してみましょう。せっかくクールなアーカイブページを作っても、そこにまた縦長の月別アーカイブを表示したら台無しですからね。 Continue Reading »

WordPressのトップページで投稿に添付された画像をランダム表示する

わざわざタイトルに WordPress って書くとこがヤラシイわ。フォーラム「random imageを使ってのページへの画像貼り付け」のネタです。トップ(ホーム)ページに、今まで投稿した記事に添付してある画像をいくつかランダムにピックアップして表示したい、そんな要求は結構あるようです。個人ブログに。
で、そのようなプラグインがいくつかあって、ソレを試そうとして大変なご苦労をされている方が結構いらっしゃるようです。そのプラグイン、苦労に見合う価値があると思いますか?プラグインなんてタイソウなこと言ってますけど、数行でできるようなモノがほとんどです。自分にピッタリなモノもそうそうないのでカスタマイズしようとするとハマってしまう。それならいっそ functions.php に自分でコードを書きましょう!コッチはすごく楽しいですよ。Continue Reading »

カスタムフィールドに表示されないメタ情報の作り方

WordPress では投稿/ページにちょっとした情報(メタ情報)を付加するときにカスタムフィールドを使います。wpxtreme でも各投稿の最後に表示されている「動作確認バージョン」「参照」などの情報はカスタムフィールドを利用しています。
色んなプラグインを使っていると、このカスタムフィールドに勝手に情報を付け足すヤツがいることに気づきます。例えば Twitter Tools は「aktt_notify_twitter」「aktt_tweeted」なんてのを追加しています。あの、追加するのはいいんだけど、そんなのが目につくとウザいんですけど。
実は WordPress には、投稿/ページの編集画面でメタ情報をカスタムフィールド欄に表示させない方法があります。とても簡単なので覚えておきましょう。Continue Reading »

ギャラリータブが表示されない、の理由

ギャラリータブが表示されない、の理由
WordPressの投稿やページの編集画面では[画像を追加]して画像をアップロード&記事に挿入できます。アップロードが完了すると「画像を追加」ウインドウに[ギャラリー]タブが追加表示されて、画像が複数ある場合にはギャラリー形式で投稿に挿入することもできます。
しかし、ここでハマってしまう人はどうにも抜け出せない怪現象に悩まされることになります。起こらない人にはまったく発生しない不可思議現象なので、ネット上にも何も情報がありません。なんで?!俺だけなの?WordPress のバグじゃねぇの?何なんだよムキー!!
残念ですがそんな風では解決しません。生き方を変えてみたらどうだい?そうすりゃ案外すんなり解決するってもんだぜ。

Continue Reading »

AddToAny にはてブを追加&日本語ローカライズ

add2any-1
WordPress には記事のソーシャライズ/共有/ブックマークなどをするためのプラグインがイヤというほどあります。俺的にはサイト側で選択したブックマークサービスのアイコンだけがチマチマ並んでるよりは、ブックマークサービスのおまとめサービスのボタンだけなのが好みです。さらに twitter や delicious 辺りが別途アイコン表示されていると俺様には親切です。
国産で言うと AddClips が該当しますが、ボタンのデザインとか広告が入るとかが非常に残念なので使いません。なのでリンクにも rel="nofollow" 付けときます。欧米に目を向けると AddThisAddToAny が 2強ですね。知らんけど。共に WordPress のプラグインを提供しているので比べてみると AddToAny が勝ちましたのでコチラを使いましょう。そう、自分の直感を信じるんだ。Google Analytics とのインテグレーションも実績あるしね。日本対応はイマイチですがフルカスタマイザブルなのでなんとかなるはず。Continue Reading »