TAG

Contact Form 7 でラジオボタンを必須にする

みんな大好き Contact Form 7駄菓子菓子 だがしかし、そのファースト・マトリックスが如き美しいアーキテクチャは、多くの場合、日本の悪しき慣習だったりクライアントのひとことだったり、ディレクターの思いつきによってメタメタにされてしまうのであった。。。Continue Reading »

コメントの承認メールを記事の作成者に送信するプラグイン Notify Author !!!

notify-author
wpxtreme がお届けする WordPress プラグイン第1段は、フォーラムでの回答がめんどくさいからっていう、またもやド叱られかねない理由で作成いたしました。kz は立派な大人ですので、例えド叱られても「うるせーバーカ」なんつーハシタないレスポンスはいたしません。御忠告は真摯に受けとめ、自分でしっかりと考えを整理した上で、ブログ上にてクソ長ーーーーい総括をいたしますので、どちら様もご遠慮なく叱咤くださいませ。できれば激励8割でお願いします。あと、口のキキ方にはどなた様もゼヒとも気をつけましょう。しつこい。
さて、フォーラム元ネタは 記事を書いた人にコメントの承認をさせたい です。言われてみれば、至極まっとうな仕様ですね。カスタマイズ的にはライトなのでプラグイン初心者のオレ様にはうってつけです。がんばるぞ。 ぁ? 非プラ三原則 がどうしたって?何だそれ、おいしいの?Continue Reading »

日本語ローカライズした jquery.validationEngine.jsでContact Form 7の入力値をチェックする

Contact Form 7 x validationEngine
WordPress をお使いの方にはおなじみの All in One お問い合わせフォームプラグイン「Contact Form 7」には入力値チェックの機能が備わっています。備わっておるのですが、フォームの入力値チェックを行う jQuery プラグインなんかが巷に溢れており、Contact Form 7 でぜひそれを使いたいというニッチな要望もあるような気がします。
必要がないとか、苦労に見合う価値が認められないからニッチなのであり、ネットで探しても情報がありませんとなるのですが、wpxtreme では実用性はともかく面白そうだったりヒマだったらやってみる方針なので Contact Form 7 × 各種 jQuery フォームバリデーションプラグインインテグレーションプロジェクトを始めます。第1段は A jQuery inline form validation, because validation is a mess でおなじみの Inline Form Validation Engine/formValidator/jquery.validationEngine.js を片付けることにしましょう。あると嬉しい日本語ローカライズもオマケにつけますね。Continue Reading »

AddToAny にはてブを追加&日本語ローカライズ

add2any-1
WordPress には記事のソーシャライズ/共有/ブックマークなどをするためのプラグインがイヤというほどあります。俺的にはサイト側で選択したブックマークサービスのアイコンだけがチマチマ並んでるよりは、ブックマークサービスのおまとめサービスのボタンだけなのが好みです。さらに twitter や delicious 辺りが別途アイコン表示されていると俺様には親切です。
国産で言うと AddClips が該当しますが、ボタンのデザインとか広告が入るとかが非常に残念なので使いません。なのでリンクにも rel="nofollow" 付けときます。欧米に目を向けると AddThisAddToAny が 2強ですね。知らんけど。共に WordPress のプラグインを提供しているので比べてみると AddToAny が勝ちましたのでコチラを使いましょう。そう、自分の直感を信じるんだ。Google Analytics とのインテグレーションも実績あるしね。日本対応はイマイチですがフルカスタマイザブルなのでなんとかなるはず。Continue Reading »

Ktai Entry でデコメール(背景は除く)

WordPress × 携帯とくれば IKEDA Yuriko さん作の Ktai EntryKtai Style ですね。これらプラグインのおかげで「携帯ぢゃなぃとブログできなぃょぅ」というクライアント様にも WordPress でご提案ができるわけです。
ところが、Ktai Entry+Ktai Style は各社バラバラな絵文字にも対応しているというのに、このクライアント様は「デコレメールのマイ絵文字が使いたい」らしい。なんやねんそれ。docomo はデコメール、au はデコレーションメール。まったく器が小さいよキミ達。Matt を見習いなさい。すごく若い女性と付き合い始めた友達から「ぉはよぅ(絵文字)今夜(絵文字)飲もぅョ(絵文字)(絵文字)」なんてメールが送られてくる俺の身にもなれ。
つまりはどれも HTML メールのことらしい。マイ絵文字はインライン画像の扱いだろう。背景画像は一大イベント時くらいしか使われないので無視します。よし、今回もきっと大丈夫、なんとかなるはずだ。Continue Reading »