TAG

WordPressの投稿に複数のアップロード画像を一括挿入する

WordPressの投稿に複数のアップロード画像を一括挿入する
例えば記事中に画像を多く使うスタイルのブログでは、WordPress の「画像を追加」機能は少々操作が面倒です。アップロードは一括でできますが、「投稿に挿入」は1枚ずつしかできません。挿入後に「画像を追加」ウインドウが閉じてしまうのも手間を増やしています。「ギャラリー」で「1列」が指定できれば良さそうな気もしますが、本文が画像文章画像文章という構成だとギャラリーショートコードでは間に合いません。
そこで「画像を追加」ウインドウに「一括挿入」的なボタンを追加して、画像をダラダラッと本文に挿入する機能を実現してみましょう。この機能はクライアントの ART FACTORY GRAPHICS のサイトリニューアル時に絶対メンドクサイ言われるな、と対策したものです。過去ブログの大量データ移行にも大活躍でした。
ところで、この機能のプラグインを作るという話題をうっかり twitter で見かけたのですけど、世の中にこんだけ人がいりゃぁ同じタイミングで同じ挙動もするだろう、と改めて B'z は Aerosmith をパクってなどいないと確信するに至りました。そう、夢は時間を裏切らないのです。
なお、wpxtreme では 非プラ三原則 に則ってそうそうプラグインは作らないのでヨロシクお願いいたします。Continue Reading »

WordPress3.0未満でのカスタムタクソノミーの使い方

taxonomy-0
WordPress の3大使われない機能のひとつにカスタムタクソノミーがあります。タクソノミーという言葉に馴染みが無くハマる日本語も見当たらないため長らくマイナーな立場に甘んじてきましたが、WordPress 3 で UI が充実しカスタム投稿タイプと絡んでようやく陽の当たる場所へ出てきそうなので予習しておきましょう。
タクソノミーは分類ってことです。カテゴリーもタグもタクソノミーなんですよ。カテゴリーは階層(親子関係)有りのタクソノミー、タグは階層無しのタクソノミー。混乱してきましたね。そんなキミのためにタクソノミーとは何なのか、どうやって使うのか。ココだけ読んどけばオール OK、にしてやるぜ。Continue Reading »

ギャラリータブが表示されない、の理由

ギャラリータブが表示されない、の理由
WordPressの投稿やページの編集画面では[画像を追加]して画像をアップロード&記事に挿入できます。アップロードが完了すると「画像を追加」ウインドウに[ギャラリー]タブが追加表示されて、画像が複数ある場合にはギャラリー形式で投稿に挿入することもできます。
しかし、ここでハマってしまう人はどうにも抜け出せない怪現象に悩まされることになります。起こらない人にはまったく発生しない不可思議現象なので、ネット上にも何も情報がありません。なんで?!俺だけなの?WordPress のバグじゃねぇの?何なんだよムキー!!
残念ですがそんな風では解決しません。生き方を変えてみたらどうだい?そうすりゃ案外すんなり解決するってもんだぜ。

Continue Reading »

投稿に日付欄を追加してjQuery UIのDatepickerでカレンダーから入力する

jQuery UI ThemeRoller
「臨時休業のお知らせなどを投稿する時に、休業期間を指定すると営業日カレンダーに反映される」という案件の場合、WordPress では期間(日付)の管理にカスタムフィールドを使うことになるでしょう。でもこのカスタムフィールドは見栄えがアレだしクライアント様にお使いいただくには気が引ける。そんな時はオリジナルなメタボックスを追加すれば解決です。
そんなようなプラグインはいくつもありますが、この程度なら functions.php にちゃちゃっと書く方が自由で快適。ついでに日付なら「2010/01/28」なんて書式を気にせず簡単入力できるように jQuery UI の Datepicker を使いましょう。 さらに、投稿は「臨時休業のお知らせ」だけじゃないので、当該カテゴリ選択時のみメタボックスを表示するようにするとユーザビリティとしてはドヤ顔できるレベルかと思われます。
「営業日カレンダーに反映される」はまた別の記事でご紹介しますぜ。俺って太っ腹。いやいや腹筋割れてますってば。Continue Reading »

投稿の一括操作で指定のカテゴリーを削除する

管理画面の[投稿|編集]では一覧されている投稿の情報を一括編集(bulk edit)できます。カテゴリー追加、タグ変更、ステータス変更、などなどまとめて変更することができて便利です。
が、微妙なのは「カテゴリー」。これは「追加」しかできません。長く運営しているブログで「このカテゴリー要らんかったわ」と思っても、何百何千も投稿があったら何ともしようがありません。一つずつ投稿を編集するほどヒマだと良いですが、それはまた別の意味でまったく良くないですね。
そんなわけで今回は、一括操作で指定した投稿から任意のカテゴリー達を一気に削除する機能を、一部イレギュラーなことをしつつ実現します。 Continue Reading »

新規ページのメタボックスのデフォルト値を自動で指定する

ページには属性メタボックスがあり、[親][テンプレート][順序]をそれぞれ指定することができます。例えばクライアントでページを追加できるようにした場合、それらを「クライアント追加分」としてグルーピングしておくと便利だとか、決まったレイアウトで表示したい(=テンプレートを指定)という流れになりがちです。そしてできれば、それをクライアント様にわざわざ入力していただくのもアレだし、入力ミスがあるととてもメンドウな事になりますから、デフォルトで任意の値に設定しておきたいとなるわけです。そんなときは、新規ページ作成時にメタボックス表示前のアクションをフックしてデフォルト値をいじってしまえば OK 。Continue Reading »

管理画面をカスタマイズする

管理画面の投稿・ページパネルは[表示オプション]でメタボックスの表示/非表示や列数のレイアウトが変更できます。さらにメタボックスはドラッグ&ドロップで配置を変更でき、これらの変更はユーザごとに保存されます。
クライアント様にお使いいただく際は、あらかじめクライアント様アカウントでログインして、レイアウトを逐一手作業で変更しておけば良いですね。良くないです。そんなんいちいちやってられません。ということで、あらかじめ決め打ちなレイアウトにしてしまいましょう。ついでに、本文・抜粋欄を入力しやすく縦に長ーくしたり、WordPress のロゴもお好みに変更したり(ごめんね Matt と謝りつつ)、と夢は膨らみます。Continue Reading »